在宅医療とは |
訪問診療と往診、どちらも通院が困難な患者様に対して医師が自宅を訪問して診療を行う医療サービスです。 |
---|---|
訪問診療とは | 病院へ通院することが困難な患者様に対して、診療計画を立て、医学管理のもと定期的に(例えば 2週間に1回など)自宅に訪問し、定期的な診察や治療、健康管理により体調の悪化を防いでいきます。 また 万が一入院が必要になった場合も、医療機関と情報交換や連携を取りながら入院先の紹介や入院の手配なども行います。 |
往診とは | 定期的な訪問診療を基本とし、緊急時には往診対応で療養生活のサポートを行います。 |
具体的な診療・処置内容
- 診察、血圧測定、体温測定などの健康チェック
- 投薬、点滴などの治療
- 採血、検尿などの検査
- 療養上の相談、指導
- 床ずれの処置
- 酸素療法、経管栄養法、人工呼吸器管理など
- 経尿道カテーテル、各種ストーマ管理とケアなど
- 訪問看護、訪問リハビリ指示書など
訪問診療の対象となる方について
- 病気や障害、歩行困難などで病院への通院が困難な方
- 自宅で終末期療養を望む方
- 寝たきりの高齢者の方
など
薬局や介護サービス事業所と連携しています
連携する施設間において厚生労働省のガイドラインに準拠するICTツール(いいともバイタルリンクシステム)で患者様の診療情報を共有しています。
- ラポール美原薬局
- ハート守訪問看護ステーション
- まある訪問看護ステーション
- あらい訪問看護ステーション
- ぽると訪問看護ステーション
- 訪問看護ステーションこはる
訪問診療とは、病気や障害などで病院への通院が困難な方が、自宅で療養や治療を受ける医療サービスです。
対象となる方が医師や看護師が定期的に自宅を訪問し、診療や治療、検査、投薬など一般的に病院で行われているサービスの提供を行います。
病気の治療だけではなく、体調管理や予防も目的とします。
訪問診療は患者様本人だけではなく、通院介助を行っていただいている家族や介護者の負担軽減にもなり、医療や介護にかかわることをまとめて相談することが出来ます。